ヴィダー 飼育上の留意点

なんだか、ヴィダーちゃんカワイイ!というお声が案外多いことを知り、それでは、カワイイだけではない、一緒に暮らす上での注意点をご紹介します。


f:id:yawaraka-koinu:20180331125135j:plain


まず、頻繁おトイレ。きっと身体の中の悪いものを絶賛排出キャンペーン中なんでしょう。

これは庭でお手洗いを促しているところ。日中お庭にたびたび出してお手洗いさせてくださるご家庭だとそんなに使わずにすみますが、お留守番の長いお宅だと、トイレシートを大量に使用します。

サイズは、60✖︎90cmのスーパーワイド。保水力のある、中厚型以上がオススメです。ネットで業務用を注文すれば割安に購入できますが、燃えるゴミが有料の市町村にお住いのご家庭では、トイレシート代の他、ゴミ袋代が追加でかかってくるでしょう。


f:id:yawaraka-koinu:20180331170808j:plain


次に、マウンティング。

預かり宅では、来た当初の二、三日しかやりませんでした。が、預かり宅は、ワンコ社会のルールやマナーに厳しい大型先住犬二匹と、そんなことされるの真っ平御免なニンゲンがおりますので、そもそもスキがありません。

でももし、優しい先住犬や小さなお子さんがいらっしゃるご家族だと、調子に乗ってマウンティングする可能性があります。

例えば、くまのなんかはそうでした…。預かり宅ではお利口さん一本やりだったのに、本当のお家に行ったら、4歳のR君にしたそうです…。

そういう時は、さっと立ち上がり逆に背中に手を置くとか、常日頃から失礼な態度を取らせないように先手クンクンしてみるとか、工夫が必要かもしれません。


f:id:yawaraka-koinu:20180331171719j:plain


最後に、とても重要な、誤飲対策。

不妊手術の際に、麻酔から覚めてもゲクゲク言って、なんとタオルのようなものを吐いたそうです…。布類をビリビリにするのが確かに好きです。おそらく、ヒマだったり、手間暇・愛情が不足していると不満に感じて、つい楽しいビリビリ作業中に飲み込んでしまうのでしょう。

不妊手術の朝は、ヴィダーだけ絶食なので、他のコが食べているのが見えたらいけないと思い、いつもと別の部屋にいてもらったのです。それが辛くて悲しかったのでしょう…。ハモハモしていたら、飲み込んでしまったと。

でも、このことから分かることは、ビリビリ・ハモハモにするのみならず、飲み込んでしまうことがある、ということです。

ヴィダーの過ごすお部屋は、布類が少なく、オモチャなどもキレイに片付いている方が良さそうです。


でも、前提として、ワンコは基本的に心身ともに満足しているとイタズラしないものです。なので、朝晩のしっかりとしたお散歩と日中の家族との活動があれば、そんなイタズラもしないと思われます。


いかがでしょうか?


カワイイと思ったけれど大変だな〜、と感じる方もいらっしゃるかも知れませんね。


楽しく暮らしていくためには、工夫が必要なこともあります。


どうぞ参考にしてくださいね。